筑波大学理療科教員養成施設の見学実習!


6月7日(水)、1年生が筑波大学理療科教員養成施設の見学実習を行いました。
この施設は特別支援学校の理療科教員免許を取得する課程があります。
また卒後教育では理療研修生と臨床専攻生の制度があり、理療科(あん摩マッサージ指圧  鍼灸)教育の発展・充実に貢献し得る優れた教育者や研究者の排出を目指しています。

見学を終えた学生は
「知らないことがたくさんあって、私たちの質問に丁寧に答えていただきありがとうございました。実習では刺鍼のポイントや筑波大式低周波鍼通電などを実践いただき大変勉強になりました。勉強の意欲も高まるきっかけとなり、国家試験合格後に進路のひとつとして選択肢が広がりました。」
と自分たちの視野が広まったことを実感したようです。

見学に協力して頂きました皆さま、貴重な経験をありがとうございました。

関連記事

  1. 日本赤十字社の献血が行われました。

  2. かつしか健康食育フェア2019のボランティア活動に参加しまし…

  3. AO入試合格者講義が行われました。

  4. 健康診断が行われました

  5. スポーツマッサージの特別授業が行われました。

  6. 球技大会を開催しました!