
おにきち君
本校の大きな特徴は、全国的にも少ない「三療校」ってことだよ。卒業後「あ・は・き」3つの国家試験受験が出来るんだ!

「あ・は・き」って何ですか?

おにきち君
「あ・は・き」とは・・・
あん摩マッサージ指圧師・はり(鍼)師・きゅう(灸)師 の頭文字をとって「あ・は・き」って言うんだよ。

三療校とそうじゃない学校との違いは何ですか?

おにきち君
「三療校」じゃない学校には、あん摩マッサージ指圧だけ、あるいは、鍼灸だけの学科しかないから「あはき」の資格を取ろうと思ったら3年間×2で6年間もかかっちゃうんだよ!同じ3年間通うなら1度に3つの資格取得にチャレンジできた方が時間も費用もお得でしょ!

確かに、一度に3つの国家試験にチャレンジできる「三療校」は魅力的かも!

おにきち君
鍼灸師の資格だけじゃなく、あまし師(あん摩マッサージ指圧師)の資格も持つことで、仕事の幅が格段に広がるんだよ!
例えば、スポーツ選手のケアや治療をするトレーナーの方にお話を聞いた際、試合中の治療で即効性があるのは鍼だけど、日頃のケア(メンテナンス)で一番時間をかけるのはあん摩マッサージ指圧ですと言われていました。

ところで、この学校にある本科ってあまり聞きませんよね?

おにきち君
本科がある学校が少ないからだよ。
昔からある伝統校は、あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう 3つの資格を取るための学科を「本科」、はり・きゅう だけしかない学科を「専科」と分けていたんだよ。
よくあるご質問について
Q. 授業時間を教えてください。
Q. 在校生の男女比・年齢層などはどうなっていますか?
Q. 国家試験の合格率を教えてください。
Q. 奨学金を入学金に使うことはできますか?
Q. 大学卒業の場合、入学出願手続きに必要な書類はどうなりますか?